今年は、オリンピックイヤーですと...
わくわくした気持ちで令和2年度を迎えました。
それなのに、毎日々、コロナウイルス...コロナウイルス。
最初は、マスクがない! マスクがない!
次は、トイレットペーパー!
まさか、オリンピックの開催が厳しい状況になるとは・・・
あたり前の日常の有難さを痛感しています。
庭の花は、変わらず花を咲かせ、紫陽花は新しい葉が
どんどん出ています。
さあもう一度、自分に出来ることを考えてみます!!
立春を過ぎ、暦の上では春ですが、まだまだ寒いですね。
現場では、職人さん達が、追い込みをかけ頑張っています。
2月は、逃げ月
今年は、4年に1回のうるう年
それでも、あっという間に終わりそうです。
春になったら。。。。暖かくなったら。。。。
みんな、少しだけ心が明るくなりますね
そして、寒さの中にも春の兆しが感じられます。
新年あけましておめでとうございます
令和最初のお正月を迎えました
旧年中は格別なご高配を賜り、
まことに有難く厚く御礼申し上げます。
本年も、より一層のご支援、お引き立てを
賜りますようお願い申し上げます。
拝啓 師走の候
ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、年末年始の休業日につきまして
下記のとおりお知らせ致します。
何かとご迷惑をおかけ致しますが
何卒ご理解の程お願い申し上げます。
記
令和元年12月29日(日)~令和2年1月5日(日)
※令和2年1月6日(月)より通常通り営業致します。
2020年は、待ちに待ったオリンピックイヤーです。
皆様におかれましては、健康で活気溢れる年になりますように
お祈り申し上げます。
朝夕、ずいぶん涼しくなりました。
秋を感じる今日、この頃です
職人さんが、雨で現場の工事が出来ない日、
不要になった書棚を頂いてきました。
あっという間に、綺麗に磨き上げ、ペンキを塗り
素敵な書棚に大変身です!!!
これから、当社の大切な書類を保管してくれます。
ずっと、大切に使っていきます
平素は格別のお引き立てをいただき
厚く御礼申し上げます。
弊社では、誠に勝手ながら下記の日程を
夏季休業とさせていただきます。
【夏季休業期間】
令和元年 8月 10日(土)~令和元年 8月 15日(木)
夏本番
水分補給 スタミナ補給
熱中症に気を付けて頑張りましょう
※我社のお魚さんたちは
毎日優雅に泳いでいま~す
糸島市役所のカウンター下に
当社の公告を載せています
糸島市役所に行かれた際は、
ぜひ、ご覧になってください
新しい元号も発表され
記念すべきゴールデンウイークです。
当社におきましては、下記の期間を
休業とさせて頂きます。
何かとご不便をおかけ致しますが、
よろしくお願いいたします。
平成31年4月27日(土曜日)~令和元年5月6日(月曜日)
さあ、どんな新しい時代になるのでしょうか
まずは、楽しいゴールデンウイークを過ごしましょう
お歳暮に頂いたシクラメンの花が
元気よく咲き続いてくれています
贈り主は、お世話になっている花屋さんなので
プロお見立てのシンラメンです
葉付きも良く、つぼみも沢山ついていました
植え替えは秋になる前が良いそうで・・・
夏越しを期待したいと思います
平成31年2月
建設業免許取得致しました!
許可票の掲示も完了です!
黄金色の許可票を前に
身の引き締まる思いです!
皆様におかれましては
これまでのご愛顧に感謝申し上げます。
また今後もより一層お役に立てますように
精進して参りたい所存です。
今後とも宜しくお願い致します。