ブログ|株式会社夢工防

オフィシャルブログ

実りの秋

 

9月も今日で終わります。

朝夕は、少し涼しくなってきましたね。

今年は、令和の米騒動で

お米の価格が高騰しています。

当社の前には、小金色に輝く稲が

風に揺れています。

これから、熱々の新米と

美味しい秋の実りを頂きたいですね。

 

 

仲良く同居してます!

 

8月もあと数日です。

まだまだ残暑が厳しいですが、

朝夕は、少しだけ涼しくなりました。

温暖化の影響もあり、雨の降り方も変化しています。

線状降水帯にかかると

想像を絶する被害をもたらします。

これから、台風シーズンに入り、

「どうか、災害が起こりませんように」と

願うばかりです。

 

当社に新しい仲間が増えました。

少し前ですが、主のように水槽を

泳いでいます。

先住魚も何とか頑張っています。

 

          ※新入り

※先住魚

夏期休業のご案内

 

猛暑日の連続です!

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

各地で、最高気温🌞記録更新の連続です!

熱中症対策を十分に行い、この猛暑を

乗り越えましょう!

また、下記の通り下記の期間を夏期休業日といたします。

休業期間

令和7年8月13日(水)~令和7年8月17日(日)

お客様には、ご不便をお掛け致しますが

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

ツバメのリフォーム!

 

筆者の家では、5羽のツバメが巣立ちました。

つがいのツバメが、巣の修繕を毎日々,

丹念に行いました。

既存の巣のリフォームです(笑)

それから、雛が孵ると、休む暇なく

餌を運びました。本当に感心しました!

 

 

そして、数年前から設置していた巣箱に

四十雀が入居しました。

やっとです。警戒心がすごくて中々

入ってくれませんでした。

 

 

みんな、元気に羽ばたいてね!!

応援してます。

 

 

 

梅雨のはしり

 

南からの雨の季節が迫ってきています。

梅雨の大雨被害を少しでも防ぐ為に、

側溝や排水溝は、今の内に掃除をして、

水はけをよくしておきましょう!

また、気象情報を確認して、ハザードマップや

避難場所の確認も大切ですね。

 

 

大好きな紫陽花が満開になるのが

楽しみです!

 

 

ゴールデンウィーク休業日のお知らせ

 

4月も残り数日、令和7年も駆け足で

過ぎ去ってしまいそうです!

寒暖差が激しいので体調管理に

気を付けてゴールデンウィークを

楽しみたいですね。

 

休業期間

 

令和7年5月3日(土)~令和7年5月6日(火)

 

何かとご不便をおかけしますが

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

春は出逢いと別れの季節

 

 

桜満開です!

株式会社夢工防で、宴あって一緒に働いた仲間が

別の道を歩む事になりました。

令和7年3月30日

送別会を開催しました!

美味しいBBQと手作りPIZZA

社長が自ら焼いてくれました。

これから迎える新しい道で、

頑張ってくれることでしょう!

みんなで応援しています!

春が来ています!

 

2月は寒波襲来でした。

寒かったですね。

少しづつ暖かくなって、春が来ています。

お庭のチューリップ・紫陽花・スナップえんどう等

芽を出しています。

丸めた背中を伸ばして

元気いっぱい過ごしたいです!

 

『十日恵比須神社』参拝

 

2025年1月8日、毎年恒例の『十日恵比須神社』に

参拝しました。

商売繁盛で有名な神社です!

皆で今年の商売繁盛を願い、福引きにも挑戦しました。

立派な縁起物が当たりました!

2025年も活気溢れる年になりそうです。

 

年末年始休業のお知らせ

 

拝啓 師走の候、ますますご健勝のことと

お慶び申し上げます。

平素は、格別のご高配を賜り

厚く御礼申し上げます。

当社におきましては、年末年始の休業日を

下記の通りとさせて頂きます。

どうぞよろしくお願い致します。

 

令和6年12月29日(日)~令和7年1月5日(日)

 

この素敵な陶器は、9月の慰安旅行で作成した

思い出の作品ですkira01.gif